東北最強位インタビュー

10/27(日)2024年の全国アマチュア最強位決定戦がABEMAにて開催されます。
今回はその熱い闘いが始まる前に、地方アマチュア最強位を獲り、全国アマチュア最強位決定戦の出場権利を獲得した選手にインタビューをしていきたいと思います。

聞き手兼書き手はRMUの増田悠理が務めます。
各選手の魅力を皆さまにお届けできれば幸いですので、是非最後までご覧ください!


今回は東北最強位のもっちーさんにお話を伺います。

 


-まずは東北最強位、おめでとうございます。東北最強位を獲るまでの道のりで印象に残っていることはありますか?

そうですね、本戦の決勝よりも店舗予選の決勝卓の方が印象深いです。毎局すごく配牌が悪くて、全体的に苦しいなって感じながらずっと座っていたのですが、振り返ると自分なりに諦めず一打一打丁寧にやれたかなと思います。またオーラスの親番でようやく良い配牌に恵まれて、コツコツ我慢した甲斐があったなと感じたのが印象的でした。配牌取り出しが久しぶりだったので、「ここでサイコロが味方してくれた!!」というか。


-なるほど、それは嬉しいですね。最強戦への参加のきっかけについても教えて頂けますか?

普段は仲間内のセットやフリーで麻雀を楽しんでいるのですが、たまたま後輩に「出ましょう」と誘われて「それじゃぁ出るか」と今年初めて参加しました。麻雀大会自体も20数年前に近代麻雀の読者大会に参加した以来でした。


-ほぼ初参加で東北最強位と、凄すぎです。優勝が決まった瞬間はいかがでしたか?

嬉しい気持ちという気持ちよりも、「オレ本当にABEMA出ちゃうじゃん」という驚きのような気持ちが大きかったですね。優勝決まったあとは結構友人や知り合いからも連絡が来て、家族からも「麻雀やってるのは知ってたけど、ABEMA出るなんて麻雀ガチ勢じゃん」と言われました。


-誘ってくれた後輩さんも驚かれたでしょうね。

実は後輩も本戦まで勝ち残っていたのですが、準決勝前に敗退してしまい、「優勝してくださいね」と言い残してプロ野球観戦のため会場を後にしていました。たぶん本人も優勝するとまでは思っていなかったと思います。

-もっちーさんの麻雀との出会いを教えてください。

小学生の時に兄が持っていた麻雀の入門書を読んだことをきっかけにルールを覚えました。そのあと中高生は仲間内で遊んでいて、大学生時代に麻雀を打ち込んだ感じですね。


-ご自身の麻雀のスタイルみたいなものはありますか?

手数が多いかなと思っています。基本的に積極的に参加したい性格なので、リーチや鳴き、とにかく発声が多いかと思います。特に最近はやはり聴牌速度が大事だなって思っているので最速で聴牌したい気持ちが大きいです。なのでタンヤオや役牌など動きやすい形は好きです。また、3副露するのも大好きで、4cmになってから攻め切る麻雀もします。


-それは見ごたえがありますね。もっちーさんの考える麻雀の魅力ってなんですか?

自分は野球も好きなのですが、共通点として麻雀も野球もまずは得点の形を作ることが大事だと考えています。得点の形というのは、野球でいうとランナーを2塁まで進塁させる、麻雀でいうと聴牌を作ることだと思います。それでその後ヒットがでるか、アガれるか、というところは運の要素だったり、神頼み・紙一重の勝負という面もあるのですが、形を作ることはしたいです。麻雀では形(チャンス)から運要素が強くあるため、その結果プロが絶対的に勝つわけでもない特殊な競技なので面白いなと思います。


-なるほど。だからこそもっちーさんは形づくり(聴牌づくり)に重点を置いているのですね。

そうですね。聴牌までを丁寧に間違えずに最速にこだわりたいです。そのあとは正直神のみぞ知る、という気持ちもありますね(笑)。


-10月27日の本番に向けて準備しようと思っていることはありますか?

普段どおり過ごしたいと思っています。特段何かにするってことはないのですが、仙台で「調整してやるよ」と声かけてくれる友達がたくさんいるので、彼らとセットで叩いてから東京に行こうと思っています。


-本番は緊張しそうでしょうか…?

自分自身の性格だとあんまり緊張しないと思いますね。よく見せたいとかもないので。ありのままにいくのが一番の目標です。


-ありがとうございます!最速聴牌にこだわる麻雀、そして4cmが飛び出るか楽しみです。

はい、4cm1000点聴牌でリーチを受けて、そこからアガりきる姿をご覧ください!

 


関連コンテンツ